Home > Service > Print


製品化

オフセット印刷

オフセット印刷とは、刷版からゴム等で作られたブランケットを介してインキを紙に転写する印刷方法です。一般には、水と油(インキ)の反発性により、インクがのる画線部とのらない非画線部とを分ける、PS版という版自体に凹凸が無い刷版を使用する為、平版(へいはん)印刷ともいわれます。
 印刷する用紙の形態で大別すると、平判(ひらばん)の紙に一枚一枚印刷するオフセット枚葉印刷と、ロール状の巻取に連続して印刷するオフセット輪転印刷が有ります。

 
オンデマンド印刷

 『on demand/オンデマンド』は『要求に応じて、要求があり次第』という意味です。製版等の中間工程をなくすことにより、お客様のニーズにそって必要な数量を迅速に納品できる印刷を『オンデマンド印刷』と呼んでいます。更に、部数が200~1,500枚、最大でも5,000枚程で、サイズがA3以下のカラー印刷を『ショートランカラー印刷』と呼んでいます。
 オンデマンド印刷機には、カラーでは、オフセット印刷機にCTPが組み込まれているOnPressCTP (機上刷版)/DI印刷機、液体ないし粉体のカラートナープリンタ、カラーコピーをベースにしたものなどがあります。また、モノクロでは、孔版印刷機、モノクロコピーやプリンタをベースにしたものなどがあります。
 カラー印刷について、枚数別にコスト的に適した印刷方法と、通常のオフセット印刷と比較した場合の品質レベルを表にまとめると。

 
CD-ROM・DVD-ROMプレス

参考価格

12cm CD  1枚¥95/ 1000枚
(12cmCD・3色シルクスクリーン印刷・スタンパー制作費・送料込み)
カード型 CD 1枚¥136/1000枚
(カード型 CD・3色シルクスクリーン印刷・スタンパー制作費・送料込み)

 
オンライン(Web)公開

インターネット上に公開する方法がない場合でも、当社がレンタルサーバーなどをお勧めいたします。